南極大陸奇行

気が付けば、ペンギンだった。

「やさしく、あかるい」を評価する人は「むごい人」

やさしい

あかるい


幼いころから受けてきた評価。


まじめ

誠実

勤勉


大人びている、と人は評価する。


おとなしい

だから、幼いころから虐められてきた。


「自分が我慢したらいいんだ」

だから、他人には都合がよい人なのだ。


他人の意見に従わない

それはいけない事と思い込んでいた。

そして、他人の言う事をついつい受け入れる。

さらに、「自分が我慢すればいいのだ」と自分を納得させる。

それは「その人を傷つけたくない」という「やさしさ」なのだと人は評価する。

果たしてそうなのか?


 幼いころに「自分」を認められると「自分への絶対的な自信」が生まれる。

しかし、「抑圧」されると「不安」と「怯え」が心を支配する。

 父親、母親に認められない

それは、幼い子にとって「生きてゆけない」ことである。

だから、「お父さん、お母さんに嫌われたくない」と自分を抑圧する。

自分が「○○したい」という欲求を抑え込んでしまう。そして「自分が我慢すればいいのだ」と無意識の世界に欲求をしまい込む。親の言う事に従わないのはいけない事である、と「罪悪感」を心の中につくってしまう。


やがて、「誰に対しても嫌われたくない」という心が形成される。

誰にでも嫌われたくない

それは誰に対しても「不安」と「怯え」を持っているのである

「自分への絶対的な自信」が心の中にないので、「他人に依存」してしまう。

だから、

 誰にでも「やさしくする」

 誰にでも「あかるい」

嫌われたくないから

 「まじめ」

誰にでも、認めてほしいから

 「勤勉」

だから

 「おとなしい」


「不安」と「怯え」、そして「罪悪感」が「他人に従ってしまう」心を生み出している。



虐められる人

ストーカーにあう人

DVの被害にあう人

騙される人

そんな人々の共通するのは、

やさしい、あかるい、素直、おとなしい、まじめ、勤勉


「支配」「独占欲」が強い人には都合が良い人である。


自分の気持ちを抑えて他人に従う。

自分の気持ちを「無意識の世界」に押し込み、閉じ込めてしまう。

それは、イヤでイヤでどうしようもなく「つらい」。

自分がなさけなくなる。

でも、心の中に形成された「罪悪感」が人への「憎しみ」を外の世界へ感情表現するのを抑え込んでしまう。「自分が我慢したらいいんだ」と。

「自分はダメなにんげんである」と「自己蔑視」してしまう。


「他人に従ってしまう」たびに、「憎しみ」が生まれる。

「憎しみ」を無意識に閉じ込めてしまう。

そして、そんな自分を憎しむ。

いつも「あの人は私をどう評価しているのか?」と「不安」と「怯え」「罪悪感」で思考してしまう。

いつも、心が落ち着かない。だから、「イライラする」。



あなたは「やさしい」ね

あなたは「あかるいね」

と評価するのはいいけれど、心の中の「苦しみ」を解かっていないのでは、「むごい」ではなかろうか。



 


×

非ログインユーザーとして返信する